空調設備工事・一般電気工事・地デジ工事 株式会社ミーテック

電気工事業 大阪府知事登録 第2014-1091号 産業廃棄物収集運搬業 許可番号02700170752

工事例

地上デジタル+BSアンテナ設置工事

2世帯住宅でのアンテナ交換工事です。

地上デジタルアンテナとBSアンテナの同時工事です。U+BS混合ブースターも使用します。

14848229780781484822974869

2階と1階にそれぞれ弱電盤があり2階分配器の出力より1階の分配器に送られていたため電波のロスが大きくBSに障害が出ていました。

改善するために2分配器を1個追加し、1階・2階の分配器に送りなおしてブースター調整にて完了です。

防犯カメラ取付け

 

1481509247584148427006187514842700751781484270093668

某企業様で防犯カメラ8台の取り付けです。

隠蔽できない箇所は配管にて施工し、

結線箇所はボックス内で結線します。

1台のモニターで8分割表示です。

 

分電盤の土台交換工事です

1478225339068147822533571114769653454991476965332101分電盤土台の交換工事です。

木材が腐っていたので鉄製に変更します。

一旦分電盤をフェンスに仮置きし、鉄製の組み上げて再設置です。

ついでに配管も交換しました。

 

 

 

エアコン工事 天井カセット埋め込み工事

お客様よりエアコンが効かないとのご相談があり

お部屋を拝見しましたが24畳前後のお部屋に5.6KWの壁掛けエアコンが

取り付けてありました。キッチンも併設されていますので

容量計算しますと概ね8.0KW(3馬力)相当のエアコンがいる計算になり

お部屋も間取りが大きいので天井カセット型をオススメさせていただきました。

 

何もないところから取付ですのでレーザーで墨だしからスタートです。

プレカット図面もあり、天井に埋め込み換気扇もあったので

そこから計算します。

開口してから吊金物を固定します。

今回は梁にコーチボルトで固定しました。

その後本体を吊り込み点検口も取付します。

パネルを取り付けて完成です。

後付け感も全くなくいい感じですね。

 

エアコンの馬力にもよりますが今回の工事で

3馬力2方向吹き出し天井カセット取付

配管16M(全て天井裏へ隠蔽)

電源工事(3相動力200V)

本体20万

工事費用12万(材料別途)

これくらいです。

 

お見積りは無料ですので是非是非お問い合わせくださいませ。

自動販売機の電源移設 金属管にて施工

自動販売機移設にともない既設電源部分より電源(コンセント)を移動します。

鉄筋コンクリートのビルでしたので金属管にて配管作業をしました。

 

 

マスプロ フラットアンテナ取付(スカイウォーリー20素子)

最近流行りのフラットタイプのアンテナを取り付けしました。

ご新築でしたのでビス穴等残さないように、最初は手持ちの状態でチェッカーにてテストします。

利得確保(映るの)が確定した段階で壁面に取付します。

微調整+ブースターの調整をして完成です。

ブースター内蔵タイプも発売されていますが、弊社ではブースターは

別で取付することを推奨します。

理由はいろいろありますが、

1 アンテナまたはブースター部分のいずれかが故障しても全て交換になる

2 ブースターの微調整がしにくい

3 万が一写りが悪い時にステップUPとして高利得ブースターなどに交換が可能

などなどです。

漏電遮断器付ブレーカー取付(ELB工事)+引き込み幹線改修工事

お客様宅にてエアコン工事にお伺いしましたが、

エアコンの専用回路はあったのですが、分電盤にメインブレーカーが

ありませんでした。

引き込み線が5.5mmSVケーブルでしたので実質30Aの容量なのですが

エアコンが4台も設置してるとの事でしたので引き込み幹線の改修(5.5mmから8mmへ)

と40Aのメインを取り付けることをご提案させていただきました。

分電盤交換もご提案しましたが今回はメインブレーカー取付のみご希望されました。

関西電力の申請もバッチリOKです。よく誤解なさるのですが

容量を上げても関電の基本料金等は変わりませんのでご安心ください。

 

地上波デジタル+BSデジタルアンテナ工事

地上波デジタルとBS工事です。

混合ブースターを使用し配線は既設のまま地D・BSとも

一本のケーブルで通します。

詳しくはお問い合わせくださいませ。

見積もりは無料にてお伺いいたします。

 

 

中央区本町 ビジネスビル照明改修

中央区のテナントビルでの改装工事です。

照明は連結で取付るので真直ぐになるよう

レーザーで墨だしします。

工具が進歩しているので仕事が正確かつ効率的になりました。

パッケージエアコン 天吊り5馬力入れ替え工事

工場にて5馬力の業務用エアコン入れ替えしました。

概ね25年ほどの機械でしたので、今回は冷媒配管・ドレン等全てやり替えました。

既設ドレン配管には断熱が無施工でしたので、きっちりと施工させていただきました。

三菱のエアコンはVP20仕様ですが、横引きが長いのでVP25に変換して

施工させていただきました。

また吊金物も寸切りをSに切ってるだけなので(悪くはないですが・・・)

全てやり替えしました。このほうが断然安心ですし、

次回入れ替え時も格段に施工効率UPします。

室外機も90kgありましたがお客様の工場にフォークリフトありましたので

お借りして室外機の搬入もうまくできました。

写真撮り忘れましたがハイプロ60Aの開閉器からELB(漏電遮断機付きブレーカー)に

交換もさせていただいていますので安心安全です!

 

工事事例一覧
  • エアコン工事
  • パッケージエアコン工事
  • アンテナ工事
  • オール電化
  • LED照明施工
  • リフォーム事業